Category: FEATURED NEWS

Among the Believers Sheryar

「Among the Believers」- IDFA2016公式セレクション

Among the Believers (日本語訳:信じる者たち) IAFORドキュメンタリー映画アワード2016公式セレクション (英語字幕のみ) 応募作の中から選ばれる本年の公式セレクションは、「Among the Believers (日本語訳:信じる者たち)」に決定しました。10月28日に神戸市で開かれるIAFORドキュメンタリー映画アワード&フェスティバルで上映されます。 カリスマ宗教指導者のアブドゥル・アジズ・ガジ師は、イスラム過激派のISISやタリバーンの支持者であり、パキスタンに対してジハード(聖戦)を続けています。彼は、厳格なシャリア法を国全体に徹底させることを夢みています。アジズ師の「聖戦」は、彼が活動の拠点としていたモスクを政府軍が攻撃し、彼の母親、兄弟、一人息子と150人の生徒を死亡させた2007年に遡ります。これまでに無く撮影対象に迫った「Among the Believers」は、血塗られたパキスタンの現代史において、イスラムのユートピアを追及していくアジズ師を追いかけています。 この映画はまた、アジズ師が運営するマドラサ(イスラム神学校)に通っていた二人のティーンエイジャーの人生をも追っています。映画を通じて、二人がたどる道が分かれていきます。12歳の少年タルハは、一般的なイスラム教徒である家族から離れ、イスラム戦士になる決心をします。同じく12歳の女の子ザリナは、通っていたマドラサを逃げ出し、一般の学校に入学します。その後数年のうちに、ザリナの教育は他の 学校同様、タリバンからの攻撃に頻繁にさらされるようになります。 アジズ師の対照的な人物として登場するのは、原子力物理学者であり教育活動家のペルヴェズ・フドホイ博士です。博士は、講義やメディアなどの公の場で、アジズ師に対して熱心に反対論をぶつけています。アジズ師に対する反対の声は、2014年12月、ペシャワール地方の学校で132人の子どもたちがタリバンの攻撃によって殺害された際、アジズ師はその攻撃を正当化して深い悲しみに暮れていた国民を侮辱した時に、ピークに達しました。この攻撃は、パキスタンでのモスクやマドラサでの過激思想に終止符を打つべきだとの運動に発展しました。フドホイ博士に導かれ、パキスタン国民の多数を占める一般のイスラム教徒は、アジズ師の逮捕を求めるようになります。 深層に迫る「信じる者たち」は、パキスタンやイスラム世界をかたどっているイデオロギーの闘いに対する視点を与えてくれます。 英語字幕のみ。 上映日時:10月28日午後3時〜5時。神戸芸術センターにて。 前売り1,000円 学生無料。 前売り券の購入は、映画フェスティバルページからどうぞ。 Among the Believers – Official Trailer by amongthebelieversfilm

/ October 10, 2016
HumanHarvestPoster

「人狩り」がIDFA2016特別上映作品に

今年の特別上映は、レオン・リー監督のドキュメタンリー作品である「人狩り」(原題:Human Harvest)に決まりました。アメリカの放送業界で権威ある賞の一つであるピーボディ賞など数々の受賞歴があり、 カナディアン・スクリーン賞にもノミネートされたこの作品は、政府によって規制されているはずの’臓器収奪’ と、法輪功学習者に対する迫害との関連を追及しています。 「ヒューマン・ハーヴェスト」は、ノーベル平和賞候補にもなった著名な人権派弁護士であるデイヴィッド・マタス、カナダの元国会議員であるデイヴィッド・キルガー両氏が、中国における生体からの臓器収奪問題を調査する過程を追っています。2006年、「キルガー・マタス報告」がまとめられ、収監中の政治犯、特に法輪功学習者からの臓器収奪が行われていることに言及しました。「ヒューマン・ハーヴェスト」は、中国における臓器収奪問題および人権侵害を指摘しています。 同作品は、「ザ・バンクーバー・サン紙」「デイリー・メール」「台北タイムス」他で紹介されています。映画の発表後、さらなる調査を求める嘆願活動も行われています。 10月28日に神戸芸術センターで行われるIAFORドキュメンタリー映画アワード&フェスティバルには、「ヒューマン・ハーヴェスト」監督のレオン・リー氏も参加します。上映後は、リー監督を囲んでの質疑応答が行われ、映画で取り上げられた問題について参加者の皆さんと議論する予定です。 前売り券の購入はこちら。 この作品で示されている見解は制作者のものであり、必ずしもIAFORの立場を示すものではありません。

/ September 20, 2016
Tentacle Sync

テンタクル・シンク社がIDFA2016の賞品スポンサーに決定

今年のIAFORドキュメンタリー映画アワードのオフィシャルスポンサーに、テンタクル・シンク(Tentacle Sync)社が加わりました。アワード受賞者への賞品として、映像用ケーブルセットをご提供頂きます。 ドイツ人映像作家のウルリヒ・エッセルとマクシミリアン・カイザーによって設立された同社は、DSLRカメラなどのプロ用機器を用いた際に特に必要な、映像と音声の極めて正確なシンクロの実現というニーズから生まれました。プロ・アマ問わず、映像作家はカメラの映像と音声をシンクロさせるために、信頼できるタイム計測が頼りです。テンタクル・シンク社の製品は幅広い種類のカメラやレコーダーに対応し、多くの映像作家にタイム計測技術を提供しています。 テンタクル・シンク社とIAFORドキュメンタリー映画アワード&フェスティバルは、新進のドキュメンタリー映像作家たちに高性能の機器を提供することで、作品をさらに磨き上げるお手伝いをしたいと考えています。 私たちは、テンタクル・シンク社が掲げる世界中の新進作家たちに機器を提供するという使命に敬意を表すると共に、当アワードへのご協力とに対し感謝の意を表します。

/ September 2, 2016
Brent Huffman Honorary Award

IDFA名誉賞2015

IAFORドキュメンタリー映画アワードはここに記念すべき2015年IDFA名誉賞受賞者を発表させて頂きます。 2015年IDFA名誉賞受賞者はブレント・イー・ホフマン氏に決定いたしました。 ホフマン氏はアジアやアフリカ、中東で社会問題を扱ったドキュメンタリーや環境映画を10年以上にわたり制作しています。彼の映画はプライムタイム・エミー賞やジャクソンホール野生動物映像祭最優秀保護映画賞、フレズノ最優秀ドキュメンタリー賞などその他にも様々な賞を受賞しています。彼の数々の素晴らしいドキュメンタリー作品や、幾つかの重要な社会・環境問題についての認知度を世界中で高めようとする彼の努力が今回のIDFA名誉賞受賞につながりました。 監督、制作者、またドキュメンタリーやテレビ番組のシネマトグラファーとして活躍しているホフマン氏の作品はディスカバリーチャンネルやナショナルジオグラフィックチャンネル、NBC、CNN、PBS、アルジャジーラなど数多くのテレビ局で放送されました。さらに彼はサンダンス映画祭開幕に出席し、China Exploration and Research Societyのために民俗映画を制作した経験もあります。 ブレントホフマン氏はノースウェスタン大学のメディル・ジャーナリズムスクールで准教授を務め、ドキュメンタリー制作とその理論を指導しています。 ホフマン氏の最新作である“メス・アイナクの遺跡を救う(原題Saving Mes Aynak)”はカディール・ティモリ博士が、5000年の仏教の歴史を持つアフガニスタンンの考古学遺跡を、中国政府所有の鉱山会社による差し迫った破壊の危機から守るために時間と格闘しながら奮闘する姿を追っています。このドキュメンタリーはその文化保護と経済利益獲得のせめぎ合いを、アフガニスタンの考古学者達とメス・アイナク付近で働き生きる現地の村人たちの視点から検証しています。 彼の数々の輝かしい功績とドキュメンタリー制作への尽力、そしてIDFA名誉賞受賞を称えて、“メス・アイナクの遺跡を救う”は今年10月に神戸で開催されるIAFORドキュメンタリー映画祭で上映されます。

/ August 21, 2015

長編ドキュメンタリー“メス・アイナクの遺跡を救う”

IAFORドキュメンタリーフィルムアワードは、長編ドキュメンタリー“メス・アイナクの遺跡を救う(原題Saving Mes Aynak)”を今年度映画祭で上映することができることを大変光栄に思っております。 映画“メス・アイナクの遺跡を救う”は、アフガニスタンの考古学者カディール・ティモリ博士が、5000年の仏教の歴史を持つアフガニスタンンの考古学遺跡を、刻々と迫りくる破壊から守るために時間と戦う姿を追っています。 中国政府所有の鉱山会社が、この 考古学遺跡の直下に埋まっている1,000億ドル相当の銅を採掘しようと この太古からの地に迫ってきており、この映画はその文化保護と経済利益獲得のせめぎ合い を、アフガニスタンの考古学者達とメス・アイナク付近で働き生きる現地の村人たちの視点から検証しています。 カディール・ティモリ博士と彼の仲間の考古学者たちは、中国人やタリバン、そして地元政治勢力たちを相手に、不可能とも思える闘いに立ち向かっています。それは祖国アフガニスタンの歴史や仏教そのものの歴史を書き直すほどの価値のある 文化遺跡を破壊の手から守ろうとしているのです。 メス・アイナク保護プロジェクトは文化的に価値のある考古学遺跡を保護、保全するよう世界的に認識を高めています。、ガーディアンや、エグザミナー、イギリスのサンデー・タイムズなど様々な新聞社がメス・アイナクを救うため、プロジェクトに協賛しています。さらに、アフガニスタンの鉱山石油大臣であるダウド・シャー・サバ大臣は中国とアフガニスタンの探鉱契約には否定的な姿勢をみせており、 現在の採掘のあり方は最善の国益とは言えない とはっきり表明しています。メス・アイナクを救うことは今日の国際社会の良心や理性に対して 非常に 重要な影響を与えています。 IAFORドキュメンタリーフィルムアワードはメス・アイナク保護プロジェクトを支援できることを大変光栄に思っており、当映画祭で“メス・アイナクを救う”を上映することを心より楽しみにしております。

/ August 19, 2015